勤務時間を教えてください。
8:30~17:25 所定時間7時間55分です。 配属先や担当する仕事により時間帯が異なる場合があります。
残業はありますか?
1ヵ月の平均:約18時間(2024年度) 1か月の所定労働日数が大体20日前後のため、平均では1日1時間程度です。繁忙期などは残業がある場合もありますが、上限が決められているため、無理な長時間労働はありません。
休暇について教えてください。
★週休2日制(日曜+他1日) 年間休日111日(2025年度)
◎年間休日の増加が決定しています!
113日 (2026年度施行)→116日(2027年度施行)
※休日の曜日はセンター、車種により異なります
★年3回大型連休あり!最大9連休! GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
★年次有給休暇 月1回以上の有給休暇取得を推奨!平均取得日数は12日以上!
休日出勤はありますか?
原則発生しません。やむを得ず休日に出勤した場合は振替休日を取得するか、休日出勤の割増手当をお支払いします。
出産や育児に関する制度はありますか?
産前産後休業、育児休業、介護・看護休業制度完備しています。 お子様が小学校に入学するまでの期間は時短勤務も可能です。 過去5年、育児休業からの復帰率は100%です!
賞与はありますか?
賞与は基本年2回(7・12月)を予定しています。 2024年度実績は年間給与5.6ヶ月分!
退職金はありますか?
退職金は入社3年目以降の方が支給対象になります。
年収例を教えてください。
※新卒入社2年目:全国転勤可の場合
(基本給23万円×12ヶ月)+賞与(5.6ヶ月分)=約400万円
別途、残業代 月18時間換算で年間35万円ほど支給しております。 その他、通勤手当、住宅手当、家族手当等条件に応じてお支払いします。 入社2年目で年収約430万円を想定しています。
教育・研修制度について教えてください。
新入社員研修(約2週間)…ビジネスマナーの基礎や会社の基本的な知識等を最初に学びます。
その後も、2年目以降自由に選択できるビジネス研修制度も豊富に用意しています!
また、新卒採用ではOJT制度があり、配属先の先輩にマンツーマンで仕事を教わります。
資格取得に関するサポートはありますか?
会社の指定する資格試験については受験費用を会社負担としています。
希望の職種に配属されますか?
【新卒採用】
選考・面接でお聞きした内容や、10月ごろ実施する“配属前面談”をもとに、配属先を決定、入社前に通知(1~2月予定)します。
配属先でお任せする業務は、入社後、配属先の上長が決定します。
本人希望や適性など多角的に考慮して判断します。なお、希望は必ず全員にお聞きしますが、必ず実現できるとは限りません。
【中途採用】
応募する求人に記載されている通りの取り扱いとなります。詳細は担当にお問い合わせください。
転勤はありますか?
ご入社時に”全国転勤”と”地域限定”を選択いただきます。
地域限定は転居を伴う転勤はありませんが、転居を伴わない範囲での異動・配置転換は発生します。
異動に伴う転居の際は、転居費用は全額会社負担、社宅の家賃は8割会社負担となります。
※中途採用は応募する求人によって取り扱いが異なります。採用担当までお問い合わせください。
自家用車やバイクで通勤できますか?
全拠点 自家用車やバイクでの通勤が可能です! (通勤距離、通勤車輌に関する規定あり)