ホンダ運送株式会社 総合職採用サイト

会社情報

HONDAやSUZUKIをはじめ、日本を代表するメーカーの乗用車・バイク輸送が主な事業です。
安全・迅速・確実な物流サービスを貫き、創業70年ずっと黒字を確保してきました。

物流の中でも特殊な”新車輸送”業界の大きなシェアを持つ会社で、次世代のリーダーを目指してみませんか?

社是

我が社は事業の公共性に立脚し、
たゆまぬ進化を続け、
安全・迅速・確実な物流サービスを提供し、
社会に貢献する事を目的とする。

経営方針

少数精鋭主義
最高の能率で最大の成果をあげること
労使協調
相互の信頼で明るいムードを創ること
積極的態度
自信と誇りを持ち責任ある仕事を行うこと

会社概要

会社名ホンダ運送株式会社 (英)Honda Logistic Service Corporation
設立1956年3月1日(創業 1953年3月26日)
資本金1億9,680万
主な事業内容1. 貨物自動車運送事業
2. 貨物利用運送事業
3. 倉庫業
4. 陸送業
5. 自動車整備事業
6. 労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業
7. 次の品目及びその部分品並びに付属品の古物売買
 ①自動車
 ②自動二輪車、原動機付自転車
8. 産業廃棄物収集運搬事業
9. 総合リース事業
10. 自動車類レンタル事業
11. 不動産賃貸業
12. 前記各号に付帯関連する一切の事業
代表電話TEL 072-626-1231
代表取締役丸矢 哲生
従業員数450名(2025年現在)
本社所在地〒567-0037 大阪府茨木市上穂東町3-19

営業所一覧

営業所住所TEL
本社〒567‐0037
大阪府茨木市上穂東町3-19
TEL 072‐626‐1231
FAX 072‐626‐2668
埼玉事務所〒350‐1331
埼玉県狭山市新狭山1丁目5-11
TEL 04‐2955‐7266
FAX 04‐2955‐7265
喜連川センター〒329‐1411
栃木県さくら市鷲宿4573-1
TEL 028‐686‐7010
FAX 028‐686‐1552
狭山センター〒350‐1226
埼玉県日高市中沢9-1
TEL 042‐989‐8820
FAX 042‐985‐5965
(厚木分室) 〒243‐0802
神奈川県厚木市猿ヶ島字髭の後404番5
TEL 046‐282‐6510
浜松センター〒433‐8117
静岡県浜松市中央区高丘東2丁目7-27
TEL 053‐436‐1321
FAX 053‐436‐1322
鈴鹿センター〒513‐0836
三重県鈴鹿市国府町字石丸7753
TEL 059‐378‐1145
FAX 059‐379‐3528
(中友田分室)〒518‐1304
三重県伊賀市中友田1600
TEL 0595‐43‐1981
FAX 0595‐43‐1982
(土山出荷センター)〒528‐0206
滋賀県甲賀市土山町山中
近畿センター〒567‐0082
大阪府茨木市彩都はなだ2丁目1-4
TEL 072‐648‐7774
FAX 072‐648‐7763
(橋本分室)〒648-0007
和歌山県橋本市紀ノ光台2-14-1
TEL 0736‐26‐5150
FAX 0736‐38‐2320
稲美センター〒675‐1112
兵庫県加古郡稲美町六分一1362-41
TEL 079‐495‐5588
FAX  079‐495‐5587
中四国センター〒762‐0012
香川県坂出市林田町4285-310
TEL 0877‐47‐4171
FAX 0877‐47‐4125
(岡山分室)〒706‐0001
岡山県玉野市田井6丁目1-9
TEL 0863‐33‐3761
FAX 0863‐31‐6321
(松山分室)〒791‐0301
愛媛県東温市南方八幡森2222-2
重松倉庫株式会社 川内営業所内
TEL 089‐966‐2271
FAX 089‐966‐2272
熊本センター〒869‐1233
熊本県菊池郡大津町大津字土井ノ内81-2
TEL 096‐293‐6235
FAX 096‐293‐6256
(広島分室)〒734‐0011
広島県広島市南区宇品海岸3丁目12-98
(千葉物流倉庫)
TEL 082‐255‐5698
FAX 082‐255‐5638
(山口分室)〒753‐0871
山口県山口市大字朝田1736-1
TEL 083‐934‐8887
FAX 083‐924‐9530

グループ会社情報

株式会社 近畿自販


〒593-8312 大阪府堺市西区草部1699番地

【事業内容】
トラック商用車の新車および中古車販売
各種トラックの買取(店頭、ネット、TELによる買取)  等

株式会社テーケー物流サービス


〒522-0029 滋賀県彦根市地蔵町68

【事業内容】
一般貨物自動車運送事業
第一種利用運送事業
倉庫業